フロア案内
5F | |
---|---|
4F |
|
3F |
|
2F |
|
1F |
|
BF |
|
脳血管内治療センター

細いカテーテルを使用し、血管内部から脳の疾患を治療する「脳血管内治療」。脳への侵襲が最小限に抑えられ、入院期間も短縮されます。当院では「脳血管内治療センター」を開設し、365日24時間体制で急性期診療に取り組んでいます。
脊椎脊髄疾患治療

首や腰など、脊椎の病気は、そのほとんどが脊髄神経の障害が原因であるため、当院でも専門の医師が治療を行っています。特に、ブロック注射など手術以外の方法で良くなっていただくことに力を入れています。
(写真:腰椎神経根ブロック)
SCU/NCU(専門治療病棟)

当院は脳動脈瘤開頭術、脳血管内手術数では全国でもトップクラス。
SCU/NCUは脳神経疾患に特化した専用治療病棟。術後そして急患の患者さまを対象に、刻々と変化する容態をモニターし、専門性の高い手厚い看護を実現します。
リハビリテーション棟紹介

脳血管疾患や脊髄疾患などの中枢神経受傷後には機能障害が残ることがあるため、状態に応じて早期のリハビリテーション開始が重要です。回復期リハビリテーション病棟を開設し、入院即回復を見据えた治療計画の立案と実施を可能にしました。理学療法士、言語聴覚士、作業療法士らと医師・看護師・栄養士・薬剤師等の専門職員が定期的にカンファレンスを実施し、365日体制のリハビリテーションを実現しています。