病院案内

フロア案内
5F
4F

急性期一般病棟

個室

3F
2F

カンファレンス室

診療情報管理室

診療支援室

1F

外来診察室

レントゲン室(一般X線・CT・MRI)

血管造影室

生理検査室

臨床検査室

薬局

医事課(受付・会計)

医療福祉相談室

BF

材料室

倉庫

脳血管内治療センター

細いカテーテルを使用し、血管内部から脳の疾患を治療する「脳血管内治療」。脳への侵襲を最小限に抑え、入院期間も短縮されます。当院では「脳血管内治療センター」を開設し、365日24時間体制で急性期診療に取り組んでいます。

間脳下垂体外科・内視鏡手術センター

当センターでは、下垂体腺腫や頭蓋底腫瘍に対し、開頭せずに鼻腔を経由して腫瘍の切除を行う内視鏡下経鼻蓋底手術を積極的に行っています。

SCU/NCU(専門治療室)

当院は脳・脊髄外科手術、脳血管内手術数では全国でもトップクラス。
SCU/NCUは脳神経疾患に特化した専用治療室です。SCU(脳卒中ケアユニット)を備え、救急・術後など集中治療の必要な患者さんを対象に、専門性の高い治療・看護を実践しています。

リハビリテーション

脳血管疾患や脊髄疾患など中枢神経受傷後には機能障害が残ることがあるため、状態に応じた早期のリハビリテーション開始が重要です。回復期リハビリテーション病棟を開設し、入院即回復を見据えた治療計画の立案と実施を可能にしました。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と医師・看護師・管理栄養士・薬剤師等の専門職員が定期的にカンファレンスを実施し、365日体制のリハビリテーションを実現しています。